隔離生活
今日のできごと 15日目の今日は、ついに...! 隔離が終了しました!!!!! 嬉しすぎます(;_;) 長かった隔離生活。5日目くらいまではまだ大丈夫かな〜と思っていましたが、やっぱり2週間同じ空間で1人で生活するのは辛かったです... まだ隔離が残って…
今日のできごと 14日目の今日は、隔離解除前のPCR検査をしに行きました。 同じ保健所に行くお姉さんと一緒に検疫タクシーに乗っていきました。 お喋りする中で、同じ学校に通うことや同じグループを推していたことを知って、嬉しかったです!連絡先も交換し…
13日目の今日は荷物整理をしたり まゆげを染めたりだらだら過ごしました 笑 明日は隔離解除前に受ける、 2回目のPCR検査です! 今日のごはん 朝ごはん 右上の食べ物、初めて食べました! 昼ごはん サーモンいりサラダ 夜ごはん ピラフ
12日目の今日は語学堂のレベル分けテストがありました。 オンラインでのレベル分けテストだったので、隔離先から受けました! 自分がどの級になるか楽しみです(*^^*) 今日のごはん 朝ごはん チョコチップマフィン 昼ごはん タンスユクみたいなもの 夜ごはん …
11日目の今日は化粧品の整理をしました! メイクブラシは韓国に来る前に洗おうと思っていたのにできなかったのでこの機会に洗いました! クリーナーは持ってきていないので、石鹸と容器を使って洗うというサバイバル感。 笑 綺麗な容器にぬるま湯を入れ、メ…
韓国にきて10日目。隔離も終わりが近づいてきていますが、やっぱり1人でずっと部屋にこもっているのは辛くなってきました(;_;) 今日は日本にいるときに隔離中の暇つぶし用にもらった刺繍をやりました! 完成するまで頑張ります〜! あさっては学校のレ…
9日目の今日は、私が韓国に持ってきた荷物についてご紹介します。 これから海外留学の準備をする方のお役に立てれば嬉しいです^^ 預け荷物(キャリーケース) ・水500ml 2本 ・化粧品、鏡、前髪カーラー ・生理用品 ・はさみ ・刺繍セット ・薬(酔い止め、解熱…
隔離生活も今日で折り返し。 8日目の今日は Netflixを見ました✩ 日本にいる時は日本のNetflixですが、韓国にいると韓国のNetflixに変わります。 取り扱っている映像の種類や字幕も変わってしまいます。韓国ドラマは韓国のNetflixでは日本語字幕が出なかった…
毎日更新 韓国留学日記です。 7日目の今日はスマホの中の写真整理をしました! これから韓国で写真を沢山撮ると思うので、スマホの容量は大事ですよね。 なかなか普段の生活では写真整理の時間を作るのは難しくてできなかったので、整理できて嬉しいです✩ 今…
隔離中のお洗濯(洗濯機がない場合) 隔離生活も6日目になりました。 洗濯したいものが溜まってきたので、今日は洗濯をしました✩ ホテルにあるもので何とか洗濯できないかと色々調べてみると、ビニール袋で洗濯する方法を知りました! ◆使ったもの ・お湯や…
5日目の今日は在留届の手続きをしました。 在留届けとは? 在留届けについて日本の外務省のホームページを見てみると、 旅券法第16条により、外国に住所又は居所を定めて3か月以上滞在する日本人は、その住所又は居所を管轄する日本の大使館又は総領事館(在…
社会人の韓国留学にっき4日目です。現地での出来事を毎日お伝えします!
隔離中の人が全員必ず使用するアプリ 3日目の今日は隔離期間に使用するアプリについてお伝えします。 2021年5月現在、韓国に入国時に空港で隔離アプリを登録する必要があります。 日本でインストールだけしていました。韓国に到着後飛行機から降りたら、検疫…
毎日更新韓国留学日記です。 入国後の検査へ! 2日目の今日は保健所に行ってPCR検査を受けてきました。 2021.5.22現在、海外から韓国に入国した場合には入国後24時間以内にPCR検査を受けること+14日間の隔離+隔離終了前の検査が必要です。 また、隔離中に…
社会人の韓国留学にっき1日目です。現地でのできごとを毎日お伝えします!